団体で多目的グランドを使用したい・公園でボランティア活動をしたい
- 当グランドでは、日曜日と祝日を除き幼児のサッカー教室やグランドゴルフなどをおこなうために、一部を占用してご利用できます。占用面積については管理事務所までご確認ください。
- グランドゴルフやミニサッカー教室などでグラウンドの一部を占用する場合は、必ず1ヶ月前までに、公園内行為届出書を提出してください。
- 公園内で社会貢献としての清掃等ボランティア活動をご検討の方は、公園内行為届出書を提出してください。
金比羅池の周回園路で、駅伝などの競技会を行いたい
- 開催前に必ず安全対策についての実施要領を公園管理事務所と協議していただきます。
- 事前協議および申請等は、必ず1ヶ月前までに完了させてください。
- 日曜日と祝日は利用できません。
- 金比羅池外周園路で駅伝などの競技会を開催したい方は、公園内行為届出書(競技会)を事前に公園管理事務所まで提出してください。
子供が主体となるイベント
- 灰皿設置場所以外での喫煙、歩きたばこ及びたばこのポイ捨て等、マナー違反者に対しては、これらの行為をしないよう指導をお願いします。
- レクリレーションやスポーツ大会など、子供が主体となるイベントにおきましては、灰皿設置場所の有無にかかわらず、イベント主催者から保護者等の成人の参加者に対し、イベントでの禁煙を呼びかけていただくようお願いします。
- 公園内で上記2の行事を行う際は、公園内行為届出書と誓約書の提出をお願いいたします。
テントを設置したい場合
テントを設置する場合は、必ず1ヶ月前までに公園占用許可申請書を提出し、後日使用料金を納めていただきます。
商用目的でビデオや写真を撮影したい・公園内で工事を行いたい
公園内で一般的におこなう行為以外として、営利を目的とした写真撮影やビデオ撮影などの行為、盆踊り大会・大道芸の披露などの行為を行う場合、又、工事等を行う場合は、 1ヶ月前までに公園内行為許可申請書の提出による許可を受けることが必要です。なお、一部の行為には手数料や使用料を納めていただく場合があります。 .
減免の申請をしたい
- 公園内の占用許可申請に伴う占用使用料金の減免申請は減免依頼と減免申請書に必要事項を記入作成して、必ず1ヶ月前までに公園管理事務所にご持参ください。
- 野球場グランドの利用料金の減免申請は、管理事務所までお問い合わせください。